ホーム
元禄市・吉良祭・義士祭
吉良邸跡
出店案内
会場のご案内
お問合わせ
More
|開催|
2019年
12
月
14
日(土
)
・
15
日(日)
9:00~17:00
吉良と赤穂を偲び
、
今年も両国・吉良邸跡で追悼祭と露天市が行われます
。
出店案内
吉良邸跡(本所松坂町公園)
◆ JR総武線 両国駅下車 徒歩5分
◆ 都営地下鉄大江戸線 両国駅下車 徒歩10分
会場のご案内
大きい地図
ポップコーンに綿アメ。ママたちも頑張っています。
お願いすればオマケもあり・・かも
これを食べないと年が越せませんよね!
名物 元禄そば
元禄しるこ 温まります♪
吉良邸といえば大川屋。看板娘もお待ちしております。
元禄市限定の松坂もち。売り切れ必須です。
ジェニーちゃんが赤穂浪士に変身
懐かしのきびだんご
八木橋産業では、杵と臼も絶賛販売中!
鏡割りナウ 振る舞い酒もあります。
国技館サービス 秘伝のちゃんこ。温まってくださいね。
相撲観戦の定番は、国技館の地下で焼かれています。両国のお土産に最高ですよ
昼時は身動きが取れなくなりますので、ご注意ください
ポップコーンに綿アメ。ママたちも頑張っています。
お願いすればオマケもあり・・かも
これを食べないと年が越せませんよね!
名物 元禄そば
元禄しるこ 温まります♪
吉良邸といえば大川屋。看板娘もお待ちしております。
元禄市限定の松坂もち。売り切れ必須です。
ジェニーちゃんが赤穂浪士に変身
懐かしのきびだんご
八木橋産業では、杵と臼も絶賛販売中!
鏡割りナウ 振る舞い酒もあります。
国技館サービス 秘伝のちゃんこ。温まってくださいね。
相撲観戦の定番は、国技館の地下で焼かれています。両国のお土産に最高ですよ
昼時は身動きが取れなくなりますので、ご注意ください
吉良邸といえば大川屋。看板娘もお待ちしております。